先日会社を定年退職された方の送別会をしました。

 

2人の送別会でしたが、とても対照的なお二人。

 

 

お一人目は定年後嘱託を2年されてからの退職。(Kさん)

 

貿易関係の業務をされていたので英語はバッチリ。

アジア関係が得意です。

 

お二人目は営業・経理・総務と会社の会社の部署をいろいろ経験された方です。

 

田舎暮らしが大好き、女の子大好きおじさん。(Tさん)

 

退職後すぐに送別会ができなかったので約3カ月ぶりの再会。

 

 

●あまり社交的ではないKさん。

 

「探しているけど仕事がない。面接にいっても返事がない」と不平不満を言っています。

 

●とっても社交的なTさん

 

「田舎に中古の家を買ったら直す所がいっぱいで~」

と毎日忙しくしていても楽しそう。

☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆

さあそろそろ帰りましょう、という時

Kさんが一人ずつにお土産をくれました。

 

「皆さんにはお世話になりありがとう」

 

別れ際にみんなに握手を求め

「今度いつ会えるかわからないから」と。

 

社交的でない分寂しかったのかな~?

 

最後の最後にビックリした送別会でした。