カウンセリング・セッションルーム Bloom(ブルーム) ~フラワーエッセンスや波動で心を癒す~

カウンセリング・セッションルーム Bloom(ブルーム) ~フラワーエッセンスや波動で心を癒す~

心の声に耳を傾けて自分らしく、ありのままの自分と仲良くなり共に変容していきませんか?

Bloomとは開花の意味があります。
その方それぞれの才能の開花と心の荷をほどくお手伝いをします。

こんにちは。

カウンセリングルームBloomです🌸


夏至だった6月21日

関東甲信地方は梅雨に入りました。


今年で18年目の紫陽花

毎年、何色になるかなぁ?と開花を楽しみにしています。



揷し木をした頃は毎年、青色の紫陽花を咲かせていたのですが、ここ数年は薄紫やピンクが多く、土壌がアルカリ性に傾いてるのかな?と思って何色に咲くのかを見ています。


さて、今年は辰年🐉

水神である龍神様が動く年とも言われています。


この数年、毎年のようにどこかの地域で集中豪雨による被害も発生しています。


梅雨入りもしたので、これから9月の台風シーズンまでを含め、どうぞ大難が小難でありますように願っています🙏


微力ですが祈ることだけはできると思っているので集合意識をもってよき変容の道をともに歩きましょう。

こんにちは。

カウンセリングルームBloomです🌸


先日、とある流れから行ったことのない神社を2.3日中に訪ねるというミッションが与えられました⛩️


ということで出先に向かう前の短い時間ではありましたが牟礼神明社という神社へ立ち寄ってきました。



境内はひっそりとしながらも爽やかな気に満ちていました。



紫陽花も咲き始めて6月だなぁ〜と思ってみたり。


このミッションというのも行動することや変化を自らの意思で動かしていくという意味合いのもの。


自分でこうしよう!と決めた自分との約束を実行に移す行為かな。


やると決めたら大体のことはやってきた私。


それはポジティブなことだったり、やりたい!と強く思ったものやワクワクしたことに対して。


ネガティブなことは後回しにしたり、向き合いたくないなぁ〜と見ないふりしたりと嫌悪感があるものに対しては動けていなかったことに気づかせてもらいました。


夏至に向けて手放しますニコニコ

夏風邪でダウンしているのもゆっくりとデトックスが必要なんだと受け止めています。





こんにちは。

カウンセリングルームBloomです🌸


昨日は地元の氏神様で開催された『わんぱく相撲』に参加してきました。


木曜から嘔吐や発熱もあり病み上がりだった我が家の息子くん。


わんぱく相撲前日から食べれるようになり、当日の朝、本人の意向を確認すると意欲満々で「参加するに決まってる!」との返答。



ひょろひょろの身体で初参加。

みんなこんな感じでまわしを巻きます。


まずは予選。2回の取り組みをし、どちらも白星になった子が勝ち残るというルール。


めずらしく自分から参加したと言ったし、すぐに負けるだろうけどいい経験になるよねとのスタンスで夫と観ておりましたら…


対戦相手に恵まれたこともありますが意外にも頑張り耐え2勝し、決勝へ向けての15人に入りました ひらめき


予選後は身体の大きな男の子との取り組み。


残念ながら3戦目に負けましたがすぐに投げ飛ばされるかと思いきや粘り強く耐え、また向かっていく姿勢と土俵際での踏ん張りも含め、今までにない一面を見せてくれました。


参加賞としてお菓子の詰め合わせなども頂き、大満足の本人は来年もまた出る!と宣言していました。


本気でやればできるという体感になっているかな。来年は体調万全で望めますように✨

こんにちは。

カウンセリングルームBloomです🌸


先月のことですが友人からお裾分けでしどけ(モミジガサ)を頂きました🌿


キク科の山菜で毎年、4月になると友人のお父さんが早朝に山へ出かけて採ってきたものを我が家にもくださいます。



まずはみんな大好き、しどけの胡麻和え



その後は茹でたしどけにシラスにマヨネーズと醤油の和物やクミンなどのスパイスとしどけをベーコンで炒めたりと日をまたいで3品作り、とっても美味しく頂きました!


数年前から、もう今年が最後かもとモミジガサを受け取る時に聞いていましたが90歳を過ぎ、本当に今年が最後とのことでした。


毎年、我が家にもと言って下さった友人のお父さんに心より感謝です🌿


そして、私も見習って元気で人を喜ばせることができる90歳でありたいと思っています。

こんにちは。

カウンセリングルームBloomです🌸


先日、娘の用事で江古田へ。

下車すると目の前に神社があったので用事を済ませ立ち寄りました。



子どもの頃も地元に浅間神社がいくつかあったこともあり、晩年にお掃除当番をしていた祖母をふと思い出しました。



お社の奥には富士塚を発見。

1/1〜1/3、7/1山開き、9月第2土日と登れるのは年に三度のみ。


次はこのタイミングで登ってみたいねと娘さん。


そんな中、20年前に富士山頂でご来光を拝みながらのご褒美豚汁は沁みたなぁと。


なぜなら、一度は八号目での仮眠後に高山病でリタイア。


翌月リベンジは夜間から登り始めて高山病にならず登れたことで感激も倍増!

それを思い返すときっと娘さんとは本物の富士山には登れそうにないので、また浅間神社で登ろうと話しながら神社を後にしました。


いつか娘さんも仲間と本物に登る機会に恵まれますように🗻