もっそ働いています | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。


やっぱ人ってやれば出来るんだね。

6勤務。


未知なる世界。

今まで最高4勤務ぐらいしかした事ない、甘く切ないセレナーデ人生を送ってきた髪質が井上陽水似のセシルにとっちゃ、「6」とかいう数字、あり得ない。


マックス「3」だよね。


うん。


寝る時の格好とかも「3」っぽいし。


そういや全然関係ないけど、オフ会とかやった時に、「私ってどんなイメージもたれてんだ!?」って思うくらい、みんな実物の私を見ると驚くよね。


いい意味だと信じてる。


考えてみりゃそりゃそうだな。


・とりまアラフォーの様だ
・どうもクセ毛で陰毛のような髪質だから、サイババに似ているかも。
・でもピンク系とかバラとか好きそうだから、服装はロマ系か?



この3点だけで想像してみても、もはや「人」じゃない。
なんなら会った本人から「セシルは妖怪だ」という言葉が発せられたことも。


ホリーという女が私に会った時、

「セシル!!あんた頭、ぜんぜんチ○毛じゃないじゃん!!」


会って1時間ぐらいたって、満を持して発した言葉。(しかも大音量で


あんた実はずっとそれを言いたかったんだね?



どんなん想像してたん!?

ブログってこえぇ。


だけど何もブログに限りません。

セシルさん、只今新規部署に移動になったがゆえ。
新人スタッフさんを育てる「スーパーバイザーサブ」をやっておりまして。


きっと彼女たちも、私やスーパーバイザー(略してSVさん)はどんな人なんだろうな?って思っていたに違いない。


という事で。

実際の業務に入る前に顔合わせなるものを決行いたしました。


派遣会社からの指示で、「スーツ着用で」と。

ケッ。
スーツしんどいし暑いんだけど。

私がスーツ着るとなんか「宝塚の男優」みたくなってキリリとして怖いと思うけど。
顔もパンチ効いてるし。


私だったら「うわぁ・・・。あんな人がSVって怖そうだな・・・」って絶対思う。
絶対冗談とか下ネタとか男の話とか出来なそう・・・って。


本当はだいたいそこが一番の好物だけど。


そして顔合わせをし。
研修が始まって約1週間。


たばコミニケーション(喫煙という同じ趣味を持つもの同士が、初めて会うにも関わらず、たばこというワードだけで何故か親近感がわき、コミニケーションがとりやすく、かつスムーズな人間関係が築ける素敵な手法)で、私の印象を聞いてみると。


「カッコいい!!」

という言葉が圧倒的でした。


ふふふ。

そうかそうか。

スーツ、そんな似合ってるか。
惚れるな新人。


しかしイマイチ仕事への評価が聞こえてきませんな。


もう一人のSVは「超~~~可愛い~~~♡タイプぅ」とか。

「すごい分かりやすい説明で仕事を理解しやすい~」とか。


見た目・仕事の両方の評価があるにも関わらず。


私へのコメントは「カッコイイ」のみか。

あえて他に出てきた言葉ってのが。


「セシルさん、髪の毛下ろしたらどこまであるんでしょう?」

とか。

「結局のところ、何歳なんでしょう?」

とか。


あぁそうさ。
ゆるいさ、セシルは。


仕事の教え方とか接し方がゆるゆるさ。

だけどプライベートゾーンはそれはそれはキュッとしまっているさ。
なんなら蛇口ぐらい、閉めたり緩めたり自由自在さ。


きっちり教えるSVと、ゆるゆるSVがいるってのがちょうどいいんじゃないで・す・か!?(キレ気味


いまいち仕事への評価がないつぅのはフレンドリーに接し過ぎたのが原因か・・・


まぁいいさ。

いつか「セシルさんはあんな感じだけど、いざっって時には必ず助けてくれる」っていう日がくるさ。

みておれ、皆の衆。

だからパチンコ行ってくるさ。(突然

「浜崎あゆみ」のが出たんでしょ?
やらなきゃ。

いそげーーーーー!


セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~


ベッドルームから庭を眺める微笑ましい二人。
実はハトを威嚇中。