突然コメレスをしました。
【コメレスとコルテオ】の記事の。
よければお召し上がり下さい。
すっかり夜は冷え込みますね。
まだ10月半ばにも関わらず、うっかりこたつを出してしまいました。
常、熱さ寒さ対策いのいちばん!
セシルです。
この「こたつに入って、もっさり過ごす」という、昭和の黄金の過ごし方が私は大好きでして。
だけどフッと考えた。
素敵なお宅のリビングに、こたつなんてあるのか?って事。
多分ない。
ゴージャスなソファはあっても、しんみりしたこたつなんてない。
いいのか、日本人、それで。
そしてまた考えた。
~私がお金持ちだったら、リビングにこたつを置くのか~
おかない・・・。
だいたいお金持ちだったら・・・
リビングは大理石にして、夏は涼しく、冬は暖かく、床暖しきつめて、足元ぽっかぽかにする。
だけど張り切ってガウンとか着ちゃってお金持ちぶっても、冬場の足元は靴下はいてる気がする。
そして張り切って入浴剤は、オリゴメールとかバラがどうのこうのってのを使ったりするけど、やっぱ帰ってくるとこは、花王のバブな気がする。
すげぇ食べ物とか無農薬で、果物とかもガンガンお取り寄せとかしちゃうけど、やっぱイチゴには砂糖ぶっかけて、牛乳ぶっかけて、フォークでガンガン潰して一気のみとかしそうな気がする。
プリティウーマンのごとく、ショップを回りまくって、目に付くもの全て買って帰ったりしても、その紙袋は「いつか使うかも・・・」って大事にとって置く気がする。
張り切ってベンツとか乗っちゃうけど、コンビニのビニール袋を平然とハンドルにぶらさげて、ゴミ箱代わりにとかしてる気がする。
お守りとかもいっぱいぶら下がってる。
要するに。
育ちってすごい!って事。
↑
こたつは罪。
クリックは当たり前。アハン♡