まぁ・・・いつもの事なんですけどね、私、風呂に入ろうって思ってるんです、風呂。
そう思ってね、2時間はたってる。
12時すぎるとなぜか物凄くあせってきて、「いよいよ風呂に入らねば・・・」っていうプレッシャーに潰されそうなので、すばやくブログを更新している意味不な女はセシルという名の女です。
なぜにこうも風呂ってのは面倒なのか。
いや。
風呂だけが面倒なんじゃない。
【風呂上り】も面倒。
何?
頭、乾かすって。
ムダにロングヘアーで神経質なセシル。
頭を乾かさずに寝るなんて、ブラジャー付けてガードルはいて寝袋で寝るぐらい、無理。
賞味期限のきれたパンを食べるのは余裕。
で、この頭を乾かすってのが面倒で、これまた風呂上がってからも、ムダにターバン姿のインド人のまま、ゆらゆらと時間を過ごす。
んで、これまた顔のお手入れとかも面倒。
年々いろんな事が面倒で、昔はいちいち化粧水はコットンに浸して、じっくりパタパタ。
美容液を塗って、クリームでフタをするっていう、お手入れフルコースを実施。
週1回は、ピーリング系のパック→その後保湿系パック。
週のあいまに小鼻のお手入れ。
など。
元々好きだからやっていたけれども、今じゃよほどの事がない限り、んな事しねぇ。
ちなみに昔は、毎日ディープなトリートメントをして、ヘアーキャップをかぶって、トリートメントをじっくり浸透。
あますことなくトリートメントの効果を堪能するという、信じられない行為をやっていました。
今、つけた瞬間から洗い流す。
なんならシャンプーオンリーの荒技へ。ぎしぎし。
あのころの私はどこへ。
いでよ、今の私。
化粧水面倒だから、絶対スプレータイプ。
シュッシュッってやっておしまい。
なんならそれだけで寝てやるぜ。
朝なんて、オールインワンのゲルクリームでおしまい。
でも日焼けだけは絶対嫌なので、SPF50とかがぜんつけてる。
でもものすごい汗かきなので、SPF50の効果がどれだけ保たれてるのかは甚だ疑問。
しかしながら昔努力をしていたお陰が、あまりシワもないし、シミを少ないし、毛穴もそんなに目立つほうではないらしい。
髪の毛も、たまにストレートのまま会社に行くと、「すごいキレイ~~!シャンプー何使ってるんですか?」とか聞かれるので、「メリット」とウソをつく。
ウソをつく意味は別にない。
だけどもね、最近の面倒っぷりは尋常じゃないので、これで色々をサボると、今からさらに年をとった時、えらい事になるのは嫌なので、風呂に入ってきます。
↑私は昨日入れられました・・・。
↑
自転車パンクしました。
クリックしたら直るかもしれません。