毛穴が詰まっている。
それはもう恐ろしいほどに。
特に気になる鼻の周り。
ザ~ラザ~ラとうるさいくらいに詰まっている。
私は元々毛穴がつまりやすい=汚れがたまりやすい
という肌質。
なのに皮膚は薄く、油断するとすぐに肌荒れを起こす厄介ガール。
‘ガールゥゥゥ?’とあえてそこにひっかかるな。
‘ガール’と言わせろ、ばかやろぅ。
そんな厄介肌を持つガールな私なんだけど。
そうなんだけど私、なかなかの野心家で探求家で、巡恋歌(長渕剛の方)で沢尻エリカ。
なんなら‘えぇか?えぇか?ここがえぇのんかぁ?
つまんないし、鶴光みたいだから、ここらで止めるけど、要するに‘飽き性’な訳。
以前ブログにも書いたけど、「エポラーシェのクレンジングが最高ーーー!!
浮気しませーーん!!」
っていってのけた、数ヵ月後には浮気してっから。
しかし思えばそこから‘毛穴再度詰まり人生’がスタートしたような気がする・・・・。
一時なんてフォトオーロラしてるせいもあって、鼻の毛穴が部分的になくなって、ツルツルになってた事もあったのに、今じゃボーボー。
すんげぇ文句たれてる。
毛穴が渋滞してんだもの。
こんな時に必ず使うのが、‘DHCディープクレンジングオイル’
コンビニでもササッっと手に入る優れものだと、私は思っておりますの。
浮気しても浮気しても、必ず戻ってきてしまう・・・。
ブーメランセシル。
ただ。
こいつも曲者でね。
調子にのってずーと使ってると、私みたく皮膚の薄いタイプは、落ちすぎて大事なものまで流れてる様子。
特に冬場。
それと化粧はしてなくても、日焼け止めだけはつけてたら、クレンジングはするよね?
その程度の汚れのときに、使い続けると、‘ムムッ!?’と思う時がくる。
そしてある日突然、肌バッサバサ。
仕方なくまた別のクレンジングを使う
↓
肌が落ち着く
↓
毛穴が文句を言い出す
↓
DHCに戻る
↓
肌が荒れる
↓
仕方なく別のクレンジングを・・・・
・・・・・・・・これを繰り返して早数年。
この‘負の連鎖’を断ち切りたく思う今日この頃。
素敵なクレンジングをご存知の方、プチメへGO!!
