ここは何処?あなたは誰? | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

昨日の予告通り、(http://ameblo.jp/sesiblo/entry-10035302234.html )ばっちり書きますよー!



初めて彼女に会ったのは、私の勤めるショップに臨時のサブ店長として、1ヶ月だけ応援にやってきた、ある数年前の夏の日でした。


当時の私はピッカピカの22歳。

若いねぇ・・・・。


周りのスタッフも皆同い年だったので、キャッキャッ言って仕事してたのが仇となり、‘きちんとした方を店長に!!’というお達しが出た。



そんな急に言われても、対応すべく人材がいないので、急遽その方がやってきたんだけど、多分当時29歳ぐらいだったと思う。

仮にB子さんとしよう。

B子さんはいたって普通~で、派手さもなければ地味さもない、右からみても左から見ても普通~で、どんな怖い人が来るのか!?と思ってただけに、拍子抜けしたのを覚えてる。


普通の中に一つ、特徴があるとしたら、いーや。

一つといわず、二つ三つ特長があったな。


1ものすっごい‘えら張りでジャンガン(←ジャンボな顔面の略)

2多分4頭身(ほとんど顔と胴体)

3髪の毛、チ〇毛みたい(ひどいクセ毛やった)



・・・・・・とても優しい人でした。←フォロー

7つも年上のお姉さんだから物珍しいし、でもあまりにも普通(←しつこい)すぎて、プライベートな話は全くかみ合わなかったわ・・・。


もうすぐ任期満了で元のショップへ戻る頃には、随分みんなと仲良くなってて、今では珍しくもなんともないが、当時は画期的な‘ブラウンのこて’を買ってきはって、巻き巻きしてくれたり。


あと急にメイクが濃くなったり。


何?

整形へのカウントダウン?


皆、整形しようと思い出すと化粧は濃くなるの?

そして彼女は元のショップへ帰って行った・・・。


・・・・・・・・と思ったら、その1ヶ月後には辞めてた。

ばっちり水商売始めてはった。

というより、元々掛け持ちして働いていた様子。


そんな彼女が何食わぬ顔をして、私の勤めるショップへやってきた。


私「いらっしゃいませ~!サイズとかよろしければお出ししますので、おっしゃって下さいねぇ」

と満面の笑みでほざく。


B子さんも「は~い」とか言って、正体明かさない。いじわる。


しばらくして「セシル~!元気そうやねぇ~」とか言われて、‘は?誰?こいつ?顧客でこんな人いたかな・・・。誰や?誰や?思い出せ!セシル!!頑張れ。やれば出来る子!思い出せ!’と必死で自分を励ます。


しかし全く思い出せない。


仕方がないので、ふざけた薄笑い顔で、‘ははは・・・元気ですよ・・・。えっと・・・。’とモジモジしながら、無理やりB子さんの会話に合わせてた。


けど良心が痛む・・・。

‘誰だか知らない人と、知ったかぶりをして喋り続けるのはもう嫌!!’



勇気りんりんで「あのぉ・・・。大変失礼ですがどちら様でしたか?」

B子さん「・・・・。ハハハハハ!!ちょっと冗談やめてよ~。私よ私。B子やんか!」

私「エッ?B子さん?エッ?エッ?えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!叫び全然顔違いますや~ん!」

って言っちゃった・・・。


男づれやったB子さんに向かって、めいいっぱい普通に言っちゃった。

でもB子さん負けてない。「ぜんぜん変わってないよ~!ちょっと痩せたかな~?」



・・・・・・・嘘や。

全然痩せてない・・・。


あんなに化粧濃かったのに、二重まぶたになってメチャクチャ可愛くなったもんやから、すっぴんやんか・・・。

自信ついてるやんか・・・。


しかし二重になっただけで、あんなに可愛くなるのかね?

パッと見だけでも、‘おっ!可愛い人ドキドキ’って思う程、可愛くなってたもの。


ちなみに芸能人で例えると・・・


before→光浦靖子

after→米倉涼子


すごくね?


その後もまた来てくれたけど、やっぱり分からなかったので、‘あの・・・どなた様?’ってまた聞いて、‘いい加減覚えてよ!‘って軽くキレられた私。


だって今度はすっぴんじゃなく、化粧バージョンやねんもん!

バージョンアップする時は、一言声かけてくれなくっちゃ!!


あぁ・・・随分長くなってしまったが、今のところ整形が判明したのは2名ですが、今後も私個人としては随時ご応募、お待ちしております。