今日は、am9:00からミーティング続きで、最後のミーティングが終わったのがpm6:00。
仕事が全くできない1日でした。
そんな日でもランチにはしっかり行きます。
採用の難しさを感じる今日この頃。
今日も採用面接をいくつかしましたが、ドンピシャという人はいなくて、「悪くはない」と思える人が1人だけ。
英語チェックのために、英語で面接もしたけれど、綺麗な英語を話す人は1人だけで、他の方については「何言ってるか分からない」と上司も言っていて。。。
英語ができる人はいるけど経験はない
経験はあるけれど英語はイマイチ
帯に短し襷に長しな感じで、良い人ってなかなかいないものだなぁと思います。
経験も英語も性格もちょうどバランス良い人ってなかなかいないものですね。