我が子がまだ幼い頃から

とても可愛がってくれる叔母がいます。



なぜか我が子と叔母はとても馬が合うみたい。



会うとずーっと話してます。


叔母がまた聞き上手だから

我が子は嬉しいのでしょう。



そんな叔母は、

事あるごとにお祝いをくれるのですが、

全て現金です。



七五三の時は20万円

入学の時も20万円

お誕生日の時は10万円

と、なんとも太っ腹なのです。


お年玉は確か1万円だったかな。

小学生で1万円は多いような気がします。



いただいてばかりで申し訳ない、

と思いつつ、

私も旅行に行けばお土産を買い

子供に届けてもらいます。



そういう時も大抵、

何かいただいて帰ってきます。



こういう親戚が近くにいるというのは

本当に有難い。



今年は叔母を誘って

食事にでも行こうと思っています。