最近は自分のパソコンを見る時間がめっきり減りました。それでも、2、3日に1回は夜パソコンを出してきて作業をします。



昨夜、何気なくパソコンのフォルダを見たら、あるはずのファイルがない‼️



あれ、どこか別のところに保存したっけ?

いやいや、そんなはずはない。



別のフォルダを見たら、空っぽ‼️

何もかも空っぽになってるんです。



これはただ事じゃありません⁉️

一体どこへ行ったの❓

プライベートのデータはもちろん、法人の書類やデータもいっぱいあるのに、どうしよう😱😱😱



焦りながらあちこち探したら、なぜかゴミ箱に全部入ってました。


なぜ❓🤔



とりあえずゴミ箱の中にあるデータをコピーして保存し、大事なファイルだけ元のフォルダに移動しました。



それにしても、一体なぜこんなことが起きたの?

原因は不明。



こういう事象に備えてバックアップを取ることにしました。今までバックアップ取ってないことがリスク大‼️



今回は早く気付いたから良かったけれど、このまま気付かなかったらゴミ箱のデータは無くなっていたかも。



同じようにファイルが勝手にゴミ箱に移動されていたよ〜っていうケース、ありますか❓



バックアップ用に書いました⤵︎