新幹線移動のときは決まって一般席です。
自由席に乗ったこともあります。
仕事でもないし、自腹でグリーン車に乗るなんて考えたこともなかったのですが、先日一般車両が満席だったのでグリーン車に乗ることにしました。
乗ったらやっぱり良い!
\グリーン車って良いじゃない/
ってなりました。
座席幅が広くてフットレストもある。
前座席の折り畳みテーブルも広々。
何よりも、静か。
一般席はほぼ満席なのにグリーン車は半分以上空いてました。
新幹線ってちょっと窮屈でガヤガヤしてるのが当たり前だと思っていたのに、こちらは別世界でした。
何より、左右2席ずつなので、子供と2人で乗っていたら隣に誰かがくる可能性がゼロ!というのが良いですね。
一度乗ったら止められないってやつです。
次に新幹線に乗る予定は未定だけど、次も乗ってしまいそうです。