瀬理香のお部屋

瀬理香のお部屋

ついに禁断の扉を開けてしまいましたね!

3か月に一度の外科外来と半年に一度のストーマ外来受診です。

受診予約時間は11時30分からですが

血液検査結果が出るのに約一時間・・・

10時30分までに採血終わらせなければなりません。

いつも採血待ち時間長いので2時間前には病院に着くように家出ました。

ところが・・・

患者さん少なくてほぼ待ち時間なしで採血終わりました~!

でも診察が11時30分なのでまだまだ時間あるやん・・・

と思って油断してたら・・・

10時40分にいきなり名前呼ばれて驚いた!

えっ!早!

 

診察では

外科の先生も金属ステント入れてからの状態が気になったようで

変わりないことを伝えると安心してくれていた。

が・・・頻尿が酷くなって特に寝てる時は1時間おきにトイレに行かないとならなくなったと伝えると・・・

泌尿器科の先生に相談して薬出してもらってください・・・って

先生~効かなかったですよその薬~!。。。

でも一時間おきのトイレはきついので泌尿器の先生に言ってまたチャレンジしてみよっかな・・・

ぐっすり朝まで寝てみたい・・・

血液検査の検査の結果は特に悪いところはなかったようです。

 

午後からの診察予定だったストーマ外来もその流れで診てくれるようになりました。

数あるパウチの中で自分に合うパウチをピックアップしてもらえるチャンスです。

ノバライフTREマキシを装着していますが、どうしても夏場、汗でハイドロコロイドが溶け出しかぶれてしまうのと相談しました。

するとかぶれた時にリンデロンVローションという塗り薬と

モデルフレックスセラプラスロックンロールというパウチを教えてくれました

ロックンロールとはいかしたネーミングです・・・

スキンケア成分(セラミド)配合らしいです。

試しに装着してくれました。

が・・・

悲しいことに家に帰るまでにふちの部分が剥がれてきてしまい

その実力を知ることもなく・・・

即交換となりました~

 

それとストーマ外来は一年に一度の受診となりました・・・