日本紅茶協会のコンテスト
ティーインストラクターオブザイヤー2025
が浅草の産業貿易センターでありました。
朝8:30集合。
だけど、大多数来てた
あんまり早く来ちゃダメじゃなかった??
IHで4Lを沸かすと時間がかかるから
時間以内に沸くのか心配だったけど間に合った🤩
今年は初の試み、
チケット購入のお客様はお土産と投票権があり、
出場者の作るお茶を試飲する事が出来ます。
紙コップに少量ずつですが発表者の味を確かめられます。
発表者と試飲作りサポーターが短時間で紅茶アレンジを100個つくる。
中々のチャレンジでしたが成し遂げました🫖
リハも本番も時間は少し押しましたが
滞りなく終わる事が出来ました💓😌
15時閉会。片付けして終わりました。
ほっとして、スタッフ数名とお茶して帰りましたよ!
チャレンジした6名にエールです。
明日も皆様がリラックスして過ごせますように。
世界がより良くなりすように。