今日は日本紅茶協会のお仕事!

川口の子供食堂でアイスミルクティーを提供してきました照れ


こちらの子供食堂では💁‍♀️夏休みに入ったお子様達に流しそうめん、五目お稲荷さん、かき氷を提供されてました。

なんと!私達スタッフまで御相伴にあずかりました!楽しい〜ラブ

流しそう麺は産まれて初めて!!

だって地元鹿児島のそうめん流しって回るから爆笑




こちらの子供食堂👶

昔の子供会のような感じでしょうか。








(写真大丈夫との事でしたので。)















アイスミルクティーを提供後は

紅茶のクイズを楽しんでもらったり、

紅茶の淹れ方のリーフレットとティーバッグのプレゼント🎁をしました。


一番の収穫は皆さんに楽しんで貰えた事、

興味を持って貰い、淹れ方の質問があった事です。


元々紅茶にフューチャーしていない

方々,子供達。

紅茶を知って貰えた貴重な一日。

この活動をする意義が見えてきたなと

感じる一日でした。


明日も皆様が充実した一日でありますように。

世界が幸せに向かいますように。