昨日なんですけど、

田園調布にある紅茶専門店teejにて

和紅茶テイスティングの会がありました。

太田ますみ先生の会ですラブ



南は沖縄、北は宮城までの

先生選りすぐりの10種類を飲み比べしましたラブ

因みに現在、和紅茶生産の最北は北海道にもあるのですよ!





















私のイチオシは奈良県の月ヶ瀬健康茶園

“さやまかおり”

華やかで甘く、うまみもたっぷり!

多種多様な味わいがあるので↑こんな表現じゃ足りないのですが。

干し葡萄のような甘さを感じます。


この土地は遠い昔、琵琶湖の底が

移動してきた場所なんだそうです。

歴史を感じながらの味わいです。


ここ数年で和紅茶の美味しさは鰻上り中です。

日本茶好きの海外の方には和紅茶も

是非ご紹介したいものですラブ🍃🫖


今日から4月。

ゆっくり、じっくり進んでいきましょうー


明日も皆様が楽しい一日でありますように。

世界の幸せを願っています。