昨日の夕暮れ。まるで雪ちららかもと思うような冷たい風と寒さで足首が凍える🥶
18時、三田にある寿司屋さんで待ち合わせ。
A3出口のエスカレーター上がったところで
ビュービューな風🌪️
三田で降りるのは初なのかも。。
三田駅のこのエリアって千と千尋の〜のような雰囲気の沢山の飲食店の集まる場所。
炭火のような良い香りが立ち込めていました。
三田駅で落ち合った一人と道ゆく店について色々話しながら店に向かったのも楽しかった。
あそこの餃子は不味いとか
人を掻き分けお店に辿りつきました。
今夜のお店は活かな良い魚を良く知る🐟お寿司屋さん🍣”すしかね”↑
食のプロの友人二人がフーデックスのトルコ🇹🇷ブースでお世話なったお寿司屋さんなんですって!
お通し
筍の炭火焼き
刺身盛り合わせ2人前
写真取り忘れたけれど
穴子の白焼もありました。
舞茸の天麩羅
中トロ、黒鯛、雲丹
イクラの手巻き寿司🍣
この倍食べれたけれど、ワンオペで作られているのでこんな感じでした。
サクッと飲み会🍻楽しかったです!
お友達に素晴らしいお仕事が複数舞い込んだようで
予祝でもありました🌸おめでとう🎊
貴方ならもっと素晴らしいご縁が繋がるよ!
一時期,一日中一緒に居て仕事をした仲間。
朝の7時前から終電前まで。
大変な時期を共にすごした大切にしたい仲間です。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
そして春分🌸
春のイギリスのようなカラフルなお花を買いに行き、神棚のお酒を買い、和菓子🍡を買って帰ってきました。
13:30〜過ぎ
雨雲レーダーから消えていた雨がピンポイントで降る!しかも大粒!!☔️何とかコンビニに駆け込みセーフ。通り雨でしたね。
16:30、17:00には雷もなりました。
こちらが予報通りの本気降りでした☔️
リアス式海岸のような雲⛈️
春分の太陽☀️
雨の予報だったので出掛けない予定で迎えた2024年の春分🌸軽やかにお買い物は出掛けられて良かったです。
明日も皆様が素敵な一日を過ごせますように。
世界の喜びを願っています。