昨夜は少し遅めに就寝。
そして朝7時過ぎに朝日を感じて目覚める。
紅茶を淹れる為に湯を最初に沸かし始めて、
洗濯器ON、ゴミ捨て完了!
茶葉は何にしようか。
こんなに良いお天気!
自分の為だけに最高品質のダージリンを。
春摘みのファーストフラッシュ。
アリア茶園/スプリングマスターピース
Pure Tips販売🍃
4g/320cc/6分蒸らし/90°抽出
ニ煎目もきく。(淹れられる)
下に描かれた絵のマークが
🇮🇳ダージリンの紅茶である事の証。
インドのティーボード(紅茶局)によって認定された
ライセンスマークです。
大ぶりな茶葉が湯の中で
ゆっくり生葉のように開いていきます。
朝日を感じる明るい水色。
若草や花、香ばしさなど
味わいが色々と鼻腔の中で変化して香ってきます。
お茶を丁寧に淹れる事はマインドフルネスそのもの。ただひたすらにその事だけに集中します。
美味しい一日の始まりです。
オレンジチョコケーキ🍊🍫
先日お友達にプレゼントする為に作ったもの。
こちらは自宅用。
殆どアーモンドプードル(粉)で作るので
フルボディな質感です。
食べる毎にそれぞれの味を感じ、紅茶にとても合いますね。
有名パティシエのレシピ。
きっと今は配合違うかもね。
さて!土曜日後半も楽しんじゃいましょ!!
明日も皆様が幸せいっぱいの一日になりますように。
世界の安定を願っています。