今日は紅茶協会の大先輩!
指田ちとせさんのお寿司と紅茶&日本茶のイベントに参加してきました。
築地玉寿司本店上ル
水出しのダージリン。
お茶にお水を加え、暫くしてから
美味しい雫を頂きました。
指田ちとせさん♥️
お寿司で使う刀のような包丁が!!!
最後は土佐酢をかけてお茶の葉ごと頂きました。
繊細なお寿司の数々!!
上ダージリン。
下ホワイトティーの水出し。
ホワイトティー。
金木犀のセンテッドティーと美しい匠の和菓子。
真ん中に金粉が!!
お隣に座られた方もティーインストラクターの大先輩!!明るくてユーモアがあって素敵な方💓
楽しくて、可笑しくて、笑って!
美味しかったです。
指田さんにお茶の最上級の味わい方、見せ方を学びました。有り難い一日でした。
笛の演奏まで!!
雅な一日でした!
明日はイベント前のリラックスと準備の一日。
楽しみます。
明日も皆様がほっこりゆったりな一日となりますように。
世界が安定と良い方向へ向かいますように。