3日間のお茶フェス。
大事な紅茶の先輩の代理で受けた依頼。
しかもインド紅茶専門ブランド”Pure Tips”
さんでのお仕事。
かなりの緊張感をもって臨みました。
まずは怪我がなくて良かったです
ほっとしてます。
私が淹れたラインナップです🫖↓
🍃ダージリン•ファーストフラッシュ(春摘み)
プッタボン茶園、アリア茶園、シンブリ茶園
🍃ダージリン•セカンドフラッシュ(夏摘み)
タルボ茶園、サングマ茶園、キャッスルトン茶園
🍃アッサム
ドゥームニ茶園、ハルマリ茶園
🍃シトラスアールグレイ
バラ、矢車草、レモン•橙ピール、アッサム茶
(後何種類か入ってる)
🍃プレミアムマサラチャイ
グリーン・カルダモン、シナモン、生姜、フェンネル・シード、黒胡椒、バラ、クローブ
🍃ニルギリ、シッキム、
🍃ホワイトティー
新芽の部分のみで製造される特別なお茶🫖
結構淹れました〜
試飲されたお客様が
はぁ〜と感嘆の声をあげられたり、
甘ーい(紅茶の液温が下がると特に感じる)
こんなアールグレイ無い!
ストレートで飲めるマサラチャイ無い!
喜んで頂けて嬉しかったです♪🙇♀️
隣りのブース鹿児島の有名店の和紅茶を購入しました。和紅茶”べにふうき”堀口製茶さん🍃🫖
賞も沢山獲得されてます。
鹿児島の友人と親しいと聞き、更に嬉しいでした。
今回一度に色々な種類の紅茶を飲み比べて頂けて
楽しいイベントになりました。
有り難い茶友との一期一会のイベントでした。
そして紅茶バーテンダー🫖みたいで
楽しかったです🍃🫖💕
明日も皆様が幸せでありますように。
世界の安定を願っています。