紅茶のテイスティングしています🍃🫖

テイスティングとはお茶の特徴をつかみ、製造不良がないかチェックする事。

私の場合はお茶の特徴をつかむため。


本職のティーテイスター(各ブランド、会社etc)は一日に200〜300種もこの作業を行う。

茶葉や茶液を見ただけで、テストしなくても良いものは省くそうです。


テイスティングしてます!

って言ったら烏滸がましくもあるのですけど💦

やってます!!爆笑



やってらうちに楽しくなって!

るんるん🎵しだしちゃってます爆笑

お茶に含まれるカフェインで覚醒してます🍃🫖


目覚めたかしらん??

🇱🇰スリランカのミディアムグロウン(標高600〜1200m)のキャンディ(産地)とロウグロウン(標高600m以下)のルフナ(産地)の美味しさに🤩

ときめいています!!


カップ一杯のカフェイン量は紅茶はコーヒーよりも少ないのだけど、コレだけ飲んだら爆笑越してますわよね✨✨✨

脳が喜んでます✨✨るんるん🎵


皆様も☔️雨や天気が悪い時こそ、紅茶を飲んでほっこり(爆笑覚醒!!)しちゃってください!!


草彅剛さんの名言より

山登りって⛰️人生みたい。

上り下り、崖、歩きにくい、色々。

その時にあった歩き方をしなくちゃね。


“その時にあった歩き方🚶‍♀️”

このフレーズにキュンきてますラブ


山登りってさ、疲れるから休む時も必要だしねウインク

山で迷ったら??下るんじゃなくて、上るんだもんね!!

疲れたら休む!迷ったら突き進む!!

名言かしらん照れ


紅茶で覚醒してますのでお許しくださいませ🎵


明日も皆様が元気ハツラツな一日でありますように。

世界の平和を願っています。


札幌グランドホテルから持ち帰ってきたの💗

フレーバードティー🫖癒されました✨✨✨