もやもやしたり、悩んだりする時は
ステージUPの成長期なんですって!!
ユーミンが言っていたと山田邦子さんが
忙しくしたのは頑張った証拠よね〜
では!昨日のディナー🍽行きまーす💕
帝国ホテルのディナーに選んだのは
“ラ•ブラスリー”
ちょっと雰囲気が重くて。。4,5年ぶりかな。
ところが!!
照明も少し明るくなり、海外のビストロみたいな賑わいになってました。スマートカジュアルで、肩肘張らない気軽さで楽しい雰囲気になってました。
今回はコースではなく、アラカルトチョイス!!
パン二種!奥がハニーバゲット🥖🍯
コレ!
蜂蜜が練り込まれていて香りが良かったです♪
ニシンのマリネandレモンチャツネ🍋
先程の蜂蜜パンを薄くローストしたものが添えられて、サワークリームとレモンチャツネをトッピング!アンビリーバボーな組み合わせでした
シェフにチャツネとマーマレードとどう違うんかい??と質問攻めにそしたら同じだって!!
テリーヌ!一種選ぶの。
ちょっとずつ全部〜と言いたいところを
お野菜のテリーヌに!
色落ちは少し否めないでしたが、オレンジのお芋や長芋が入っているのは流石!
食感と味の変化を楽しめました。
想像以上に熱いですから〜と念押しされた
エスカルゴ!のチョイス!
塩味は程々、ニンニクパセリ🧄オリーブオイルのバランスが絶妙。エスカルゴがふわっとしてました。
あ、一個貰いました。
想像以上に熱くて、上顎を火傷したそうです。
野菜のテリーヌアップね!
シャンパンの後に頼んだ、スパークリングワイン。
メニューに合わせて甘口微炭酸!
ソムリエ🍷レコメンドです!
ダブルコンソメ!!
これは帝国ホテルの歴代の味。
旨味が凝縮した味。
家では作れない味です。
飲みたくなったら!!
帝国ホテルのコンソメ缶を買います😆
エリザベス女王が来日した時のメニュー。
海老の周りには舌平目が巻いてあり、ほうれん草の上に鎮座し、ホワイトソースがのって上に焦げ目をつけてます。左上は濃厚海老の肝ソース🦞
コレをお好みでかけて頂きます。
先程のスパークリングはこのメニューに合わせました。クリームソースには酸味のあるワインはあわないそう。デザートワインのように甘かったけど、
素晴らしいペアリングでした!
ブラボー!!!💕
奥はシャリアピンステーキ🥩
歯を悪くされた音楽家シャリアピンさんの為に
牛肉を薄く叩いて柔らかく仕上げてます。
デザートはパスしたんですけど、
シャーベットを頼もうか!!と思ったら
お店の方に”え?今からたのむの??”な顔をされたのでやめました
この後、バーで一杯したかったのですけど、
お腹いっぱいすぎてお部屋に戻りました!!
お洒落なバーに行きたかった〜
オールドインペリアルバー!!
最高なんですよ。
ちなみにブラスリーの隣にもバーが出来てます。
村上信男シェフ。
通称ムッシュ👨🍳
凄く豪快な人で、私のケーキの師匠は良く
飲もうよーと誘われたらしいです。
毎晩凄い飲む方だったそう。
大満足のディナー🍽
レセゾンも良いけど、たまにはこちらも💁♀️
明日も皆様が仕事バリバリこなせる一日でありますように。
世界の平和を切に願います。