今日の紅茶🍃勉強会🫖
テーマはセンテッドティー。
紅茶の茶葉に香料ではなく、
自然のハーブやスパイスを加えて香りをつける紅茶の事です。
今日はオリジナルの紅茶を作りました。
コレが私の選んだハーブ&スパイス。
合わせる茶葉も頭に入れながら選びました。
薔薇、ローズマリー、ラベンダー、ジンジャー、グローブ、カルダモン。
そしてベースの紅茶はキーモン。
微妙な配合がポイントです。
とっても可愛いく出来ました!
名前もつけました!!
“Memories of Winchcobe🇬🇧”
とても美味しいブレンドになって
大満足💕
いつかコレを販売出来る日が来たら良いなと思ってます。
センテッドティー作り🫖
皆様の想いが詰まったオリジナル紅茶ができます。
一緒に作りたいですね!
オリジナルブレンド、センテッドティー作り!
私はハマりそうです
そして可愛い歌に出会いました✨✨✨
原由子さんの”鎌倉on the beach”🏝
ゆらゆらと波に浮かんでいるような気分。
可愛い〜❤️とても気に入りました!
少しずつ寒くなってきましたので、
体調管理に気をつけて過ごして参りましょうね。
明日も皆様がお元気でありますように。
ウクライナ🇺🇦そして世界が平和になりますように。