“一連の動作に集中する事”


大事よね〜ニヤリ

とお友達と語り合う。


茶道、ヨガ🧘、坐禅、瞑想etc…

そう。

紅茶を淹れる一連の動作もその一つ。


マインドフルネス??

これってどんな意味だっけ??

気になって調べる。


そして、この

“一連の動作に集中する”時、

私達の身体や脳はどんな状態なの?

何が得られているの??チュー


何とか答えを手繰り寄せようと

脳内検索かけるんだけど???ハテナ❓

まだ答えが出せていないニヤリ


ニコに質問してみた。

Q”一連の動作に集中する時、私達は何を得られているの??”


A.当たり前びっくりと。


それは、何ぞや??

にやり“他の事をしながら他の作業は出来ないでしょ”

ですって!!!


むむむむ。。

そんな答えなのねー。


脳内❤️禅問答。

まだまだ答えに辿り着けてない!!爆笑


皆様も一連の動作に集中する、日々のルーティン

何かされてますか??


一連の動作に集中する。。。

“無”

かな〜爆笑




明日、皆様の心が充実する一日となりますように。

ウクライナ🇺🇦と世界の平和を願います。