亀屋伊織。

お茶席で使われる老舗和菓子店。

このお菓子だけは特別感は否めない。

手持ちで厳重に持ち運ぶ。

お休みの日に対応して頂けただけで感謝しかない。


六曜社☕️

モーニング600円。

コーヒーとバタートースト!

お店を出る頃には列が出来ていた。


紅茶好きは飾ってあった缶も逃さずキャッチ!

古いトワイニング缶。

お店の人に断って撮影。

紅茶はセイロンと教えて頂いた。

つまりスリランカ🇱🇰の紅茶。




リプトン三条本店🫖

ミルクティ発祥のお店。

紅茶はアッサムベース。香りが素晴らしい!

お店の人の対応も素晴らしい〜💕


私が頼んだのは”イングリッシュ•ベジランチ”

牛蒡のスープはとても濃厚。

野菜中心だがお豆と古代米?で満足する。

中心のオレンジが甘くて非常に美味しい。

赤キャベツのピンクソースが可愛い!

(スープの写真なし、ソースかける前あしからず)




可愛いパッケージの紅茶を発見。

メッセージカードの代わりにしたり、

切手を貼って郵送出来る仕組みになっている。

水出し和紅茶を頂いたがすっきり爽やかな味わいでした。素敵なアイデアのお店!!



鳩居堂本店。

品揃えに驚く!!

“てふてふ”🦋という名のお香を購入✨


亀屋良永

偶然入った老舗和菓子店。

お店の方もとても親切💕

茶果だったかな。こんなお名前の和菓子購入。


二条城。外観のみ。




上賀茂神社⛩

特別参拝をさせて頂き、感激✨


双葉葵も育てています。


お願い事の前にパワーを授かる石。

両手でタッチしてから祈願します。




もう足が棒に!

なので京都駅までバス🚌に乗りました。

時間はかかりましたが足を休める事が出来ました。


帰ってからも楽しみは続きます。

感謝の旅でした。


明日も皆様が健康でありますように。

ウクライナ🇺🇦と世界の平和を願っています。