コロナ禍。驚く程どこも出掛けず。

実家にさえ帰省していませんでした。


しかし変わりゆく世界情勢、気候変動、先の展開が覆される世の中。

ならば大事な家族、友人と日々を楽しく生きねば!

そう思うようになりまして。。


いざ奈良へ!!

お初です💕


奈良漬!デカッ。




大神神社⛩(おおみわじんじゃ)

三輪山が御神体。

箱根神社の雰囲気とそっくり。

自然を祀る神社だからなのか。

心が自然と一体になる気持ちになれます。


とても力の強い神様。

本来は入山禁止。

ただ、現在は登れるようです。




三輪で有名なそうめん。

釜茹で太麺のそうめん。

うどんのような、そうめんのような。

お醤油の味が違うと感じました。

生姜等の薬味を麺つゆにいれて蕎麦のように頂きます。


🍓古都華。食べた事あります。

香りが華やかな苺です。




レトロなお店のディスプレイ!

可愛くて💕

お尻がハートの鹿発見❣️


春日大社!!

これから参拝される方は歩きやすい靴必須!!

かなり、かなり!!歩きます。


大神神社と同じく春日のお山が御神体。

今日は雨で霧が出た為、普段は後ろの山と重なって見えない春日のお山がくっきり見えました。

とても珍しい事なのだそう。

有り難いでした。


沢山の灯籠は人々の祈願が集まったもの。直江兼続や徳川綱吉のものもありました。

500円払って奥の参拝はするべきですね。



東大寺。

運慶快慶の金剛力士像。

あまりの迫力に言葉を失います。

写真では伝えきれない迫力です。

こんな造形美見たことありません。






東大寺。

でーかーーーーーーーーーーーーーーーい!!

メインの大仏様。

運慶快慶の迫力を見た後なので、

意外とまあまあ感が。

もっと大きい?かと思ってたわ。




東大寺の仏像達のアニメ的な迫力に脱帽!!

カッコいい。これが動けばねー。


大仏様のバックショット!

後ろ姿に感激。

え?後30分遅れる?マジでムキー

ってスマホに見えました!!

横からみるとマイケルのゼログラビティみたいに斜め前方に傾いてます。


写真全部お見せ出来ず残念。。


奈良。。

一日では周りきれません!!

良くこんなに大きい物を作ったな〜としみじみ。

古くて壊れそうなのにしっかり現存している事がまた凄い!!


奈良。全てがキャパオーバーな迫力の都市です。


明日も皆様が健康でありますように!

ウクライナ🇺🇦と世界の平和を祈ります。