鏡開き。

玄関、神棚、仏様のお餅をおさげして。

お餅には炭治郎が割った?と思うような真ん中からひびが割れていたので{emoji:ニコ}がパキッと4つに手で割って。

昨日作ったぜんざいにお餅を投入‼️

無事に鏡開きが出来ました{emoji:照れ}



ぜんざいに合う紅茶って何かしら?

今日はやっぱり和紅茶で😉


購入していた熊本みなまたの和紅茶セットで

テースティングしてみました。

和紅茶四天王と言われる茶園さん。

茶園ごとに香り、風味が全く違うので

飲み比べてみてその味わいの深さを知る事ができます。


ティーバッグの素材もナイロンメッシュだったり、

不織布だったり。茶葉のサイズ、量もそれぞれ。

水色にはさほど違いはありませんが、淹れた後の茶葉の色、形状がそれぞれで大注目‼️

面白かったです。


単体で飲んだ味わいと、ぜんざいを頂きながら飲む味わいに変化があり驚きました。


和紅茶!益々注目していきたい紅茶です{emoji:ラブ}










今日は寒い雨の一日でしたが、鎮守神社⛩様へ新年のご挨拶参拝も出来てアクティブに過ごせましたよ爆笑


お料理も楽しみました!

何より買い物が楽しい〜✨✨


牡蠣のリゾットにブイヤベース!!

リゾットには

見た事ないお野菜セットで彩りつけて。

菜の花や黒大根、濃い紫色のにんじん🥕

買って良かった〜。

楽しい一日でした!{emoji:爆笑}


皆様はどんな一日だったでしょうか?

小さな喜びを沢山集めてまいりましよう✨✨✨


明日も皆様が充実した一日を過ごせますように照れ