とうとう買っちゃったー
危険だわ〜
買ったのはこちらです💁♀️
餅つき専用!3合炊き😆
パンは🥐手捏ねできても、餅は無理ですから。
とうとう、家でつきたてのお餅が作れるようになりました〜🎉✨😆
6時間以上もち米を水につけ、炊きます。
もち米が炊き上がりました。15分!
続いて捏ねます!
10分!!💕
捏ね時間をプラスも出来ます。
出来ました!!😆
3合で10個!(大小ありますが)
上出来🎉✨✨✨❣️
丸め方の違いまでわかりますね✨
早速神棚と仏様にお供えし、
その後一個ずつお醤油をつけて頂きました。
あっという間に食べちゃいました!
危険です〜😍
もち米3合だと言うことを忘れないようにしなければです。
祖母の家に集まりセイロでもち米を蒸し、
石臼と杵でお餅をついていたのが遠い昔😌
実家では機械の捏ね機があり餅つきしました。
そして、小さな3合炊きの餅つき機購入。
時は流れても餅つきはされるのですねー。
昨年までは購入していたお餅ですが、
これからは手作りできます🎉
楽しみですが食べすぎないように注意します。
おこわ、お赤飯も作れるので楽しみ😍
可愛いフォルム💕
“THE お餅!!”でした🎉
明日も皆様が楽しく過ごせますように😊