浅草酉の市二の酉に行ってきました
色々調べていたのですが。。。
間違えて浅草浅草寺に
驚くべき人出でした
間違えましたが良い参拝が出来ました。
お隣の神社では晴れ着に身を包んだ七五三参りの親子連れでにぎわっていました。
さて向かった鷲神社様
驚くべき長蛇の列で参拝するには今日中では終わらない人数!!!
熊手のみ購入の方は並ばなくてもいいと言われたので、
失礼ながら遠くから手を合わせるだけの参拝をいたしました。
向かうは産土神社鑑定士・真壁辰郎さんお勧めのお店へ!
ところが13時すぎでほぼ完売!!
同じお店の2軒目も完売でした。
他のお店はまだ沢山あるのにです!!!
残っていたのはミニサイズのみで店頭に飾ってあるのは全て売約済みでした
とはいえ縁起物!小さくても良いのです
自宅には日めくりカレンダー付の熊手。
家族、会社用に購入してまいりました!!
有難いことです
小さくても三本締めして頂き感謝です
来年は一の酉に絶対行こうと思うことでした
見てください!サンリオの熊手!!
立派です!!日本橋三越の社員通用門にも同じサイズがあったのを思い出します。
そして私が気に入った熊手!
微笑んでウインクしてるみたいでとても素敵でした。
初めての浅草酉の市!
とても楽しめました。
落ち着いたころに改めて参拝したいと思います。
沢山歩きました
2022年も良い商い(お仕事)が出来たら嬉しいです
商売繫盛!!!三本締めで
明日も皆様が幸せでありますように!