久しぶりに成城石井へ。

明治屋にも行ったけどウインク紅茶ではなく伊勢の神宮司庁御用達の日本茶を購入。

 

色々みたいけどまずは紅茶だけ。

 

いつも購入しているティージュさんの紅茶も並んでいた。

凄く美味しいんですよー。

 

三井農林(日東紅茶)のお洒落な紅茶を発見!

本当は蜂蜜紅茶を買いたかったんだけど。。。

あ、聞けばよかったなー。

 

そして!!大好きなKUSMI ドキドキTEA

アソートなので、紅茶だけでなくフレーバーティー、ハーブティー入っています。

サンクトペテルブルク、アナスタシアetc...ロシアにゆかりのある名前が付いた紅茶が入っていて

11月1日の”紅茶の日”のテーマ作りに役立ちそうです。

 

(画像が荒いですねえーん携帯違うとこんなにも違うー)

 

成城石井のマダム店員さん!!

とてもキラキラ輝くお顔でお仕事されていました。

私の母ぐらいの年齢の方⁉

高い位置にある紅茶を踏み台を使って取ってくださいましたよ!

店員さん?というよりマダムでしたラブラブ

”輝くマダムたち採用!”成城石井ってすごいなと思いました。

 

私も頑張るー

 

明日も皆様が楽しい1日を過ごせますようにウインク