8月末に新規購入したiPhone12proが

りんごループ(固まって全く起動しない)になり、

10/17日に修理センターで初期化になり

復活したiPhoneが今朝。。。

 

また!!!りんごループ(起動しない。りんご点滅……状態)にえーん

 

各種アプリの復元が大変で、LINEの復活がまだ未完なのですが。。。。

 

ニコは今週かなりお仕事が忙しいので頼れません。。。

ドーンと落ち込んだ私ですが、次には瞬時クラッカーカスタマーセンターにすぃーっと電話しました。

 

1週間前の修理記録もあったので話はスイスイ音譜明日また修理センターに持ち込み行ってきますゲラゲラ

今回もカスタマーセンターKさんはパーフェクトアドバイザーでしたドキドキ(蜂っ子の方みたいにラブラブ

親切な対応に涙が出るぐらい感謝でした。

人に寄り添う姿勢・・・。見習わねばデスビックリマーク

 

アカウント、ID,メールアドレス、電話番号!!!記録って大事ですね照れ

皆様はどのように管理されてますか??

 

永平寺の精進料理より。

”三つの心構え”

*喜心(きしん)・・・自分の頂いた役割に喜びを感じる。

*老心(ろうしん)・・・相手の身になって行うこと。

*大心(たいしん)・・・些細な事で心惑わず、初心を忘れず、常に向上心を持って取り組む。

 

これは典座というお料理を担当される方の心得だが、とても大切な教え。

特に私には必要な教え。

今日のように不測の事態になっても直ぐにリカバリー出来るように。

日々鍛錬です。。。

 

ラジオ体操って!第三まであるんですね爆  笑

新しい脳のシナプスが繋がっていくように!楽しい刺激を与えますラブラブ

もちろん紅茶も淹れますよ~

 

明日は天赦日!皆様がスペシャルな1日をすごせますようにウインク

 

image