NHKで↑こんな番組やってました。
中高生の悩みを哲学から解決する番組。
ロッチのお二人が子供たちの悩みをじっくり真剣に話を聞き、アドバイスする姿がとても素敵でした。
このように子供たち(大人にも😌)には一方的な意見でなく、ロッチのような中庸思考とじっくり話を聞いた上でアドバイス出来る人が必要と思います。
親でも、友達でも、先生でも
誰かに悩みを真剣には話せるって素晴らしい。
これは本当の幸せ。
もし誰も話せる人が居なかったら。。😢
何か本を読んでみると良い。
ヒントが見つかるかもしれないから。
人に声をかける。話す。意見を言う。
相手がどう思うか反応が怖いと思った事が多々あるけれど、相手の反応は相手のコンディション次第それぞれ!
それがわかってスッキリした。
相談者の男の子も笑顔になっていた☺️
エヴァの庵野秀明さんも似た事を話されていた。
作品を世に出したら、お客様の評価は一切気にしない。捉え方はお客様人それぞれだから。
庵野さんは芯の通ったお考えの人だと感じたが、
これは哲学的思考。考えが極限まで高まった思考。
達観の境地。
長年の経験からの悟りか。
庵野さんのブレない姿勢に惹かれた。
普段はテレビ番組で面白いロッチだけれど、こんな素敵な番組に抜擢されて益々ファンになった。
相手の反応はそれぞれ😌
賛成される時もあるし、反対される時もある。
ならば自分の考えは恐れずに伝える!
相手の反応を恐れずに😉
自信と勇気を持って!!
明日も皆様が幸せを感じる一日でありますように♥️