今、歴史の本を読んでいる。
イギリスの歴史。お茶の歴史。
読み始めたばかりだが驚きの連続!!
今日の驚きイギリスの歴史🇬🇧から。
チョコレートのGODIVA🍫とても有名ですね😉
ベルギー🇧🇪の老舗チョコレートブランド🍫
てっきりロゴマークもベルギーの話と思っていましたが…
何と!このゴディバの名前とロゴマークの由来はイギリス🇬🇧!私は今日までしりませんでした😵
11世紀。🇬🇧イギリスのレディ•ゴディバは夫のマーシア伯レオフリックによる人々への重税を廃止してもらうために裸で馬に乗り街中を走った伝説。
何故この由来を元に会社名&ロゴマークを作ったのか??そこは謎なのでもっと詳しく知りたくなりました。
イギリスは古代から様々な民族が関係してきた国。
歴史を学ぶとより興味が湧く魅力ある国です。
日本の歴史も素晴らしい。
徳川家康遺訓より。
とても深い言葉。
徳川家康様の為人が表れていると思った。
わかりやすく解説された訳も読みましたが、
このまま声に出して読んで言葉の響きを味わっても良いですね。
“遠き道を行くが如き 急ぐべからず”
心に沁みます。
焦らずに一歩ずつ。。
急ぐべからず。。
歴史を学ぶのは色々な発見があって面白い。
日本だけでなく、世界に影響を与えた徳川家康様に
ロックオン!!
コロナが終息したら日光東照宮へ参拝しに行こう😊
歴史って面白いですね!!
明日も皆様が楽しい一日を過ごせますように♥️