昨日観たNHKの番組。
まずは徳川家康とオランダとの関係に大変驚いた😳

一番驚いたのは1600年初頭、スペインが征服していた東インド諸島をオランダ軍と共に戦ったのが日本のサムライだった事!!
歴史好きの👨も知らなかった!!😳


オランダの強さを物語るこの地図。
半分は日本のサムライ達の力だったとは。。😳

お茶の貿易でもオランダは力を持っていた。
オランダ連合東インド会社。
お茶をヨーロッパでビジネス展開した先駆け。

番組内で公開された東インド会社の機密文書にも
“茶”の記述があるはず!と目を凝らしたけれどわからず。。😝
(読めません。全く)

オランダ連合東インド会社。
オランダと茶が密接に絡み、とても気になっていたが、徳川家康、サムライが関係する事実を知り益々興味は高まってきている。

日本人て何て凄いんだ。。
感動した。

気になる方は是非オンデマンドでご覧下さい。

明日も皆様が健康でありますように!

イギリス東インド会社🇬🇧
東インド会社って!!気になります😍