10分だけ集中!
英語。読書。瞑想。プログラミング。
全集中!😆すると
かなり脳の刺激になる。
弾みがつけばそのまま続ける。
10分ならどんなに忙しい予定の日でも出来る。
10分でも深く学べる。
中学の数学の先生を思い出す。
例題を何問か教えたら、その後はひたすら一人ずつ前に出て黒板の問題を解く。
解けるまで。
緊張感はMAXだったが、全員がわかるように育っていった。
受験前はわかる生徒がわからない生徒に教えるやり方もしていた。
少し緊張感が伴う方が集中力は増すように思う。
懐かしい記憶。
プログラミングが特に楽しい。
ゲームをしているよう。
なので、気がつけば10分を軽くオーバーしてしまう。
一字打ち間違えるだけで🙅♀️だけど。
最近はYahooニュース、カレンダーを見たらプログラミングに置き換えて考えてしまう。
脳の構成が組み替えられるかの如く。
まだまだ入り口なのだけど。
“Progate”とても親切な対応をされる会社なので
気に入っている。
半年後。
ちょっとしたプログラミングが出来るようになっていたい。
キャラクターが可愛いのもお気に入り💕
明日も全集中!!😆
明日も皆様が楽しい一日を過ごせますように😊