今日はZoomで紅茶の講座を受講しました。
学び直し&新たな学びです。
お茶が世界中に広まっていった歴史をおさらいしながら、お茶の魅力を再確認しました。
茶の木はとても不思議。
飲んだり、食べたり。
日本茶になったり、紅茶になったり、
プーアール茶になったり。。色々。
作り方で違う味わいを楽しめる。
お茶が昔から愛されているのは
様々な栄養素と
リラックス効果が期待出来るから。
お茶を飲んだ時の”はぁ〜😌”っと
ほっとする。。あの瞬間がお茶の最大の魅力💗
TEA ROAD
お茶が世界中に広がっていった経路を
そう呼ぶのだそう。
この言葉がお茶から繋がる未来への明るい道!
に思えて胸が高鳴った。
私は学び直し、新たに知識をいれながら、
お茶の喜びを人に伝えていきたいです。
お茶を通して喜びを分かち合いたい。。
世界中の人々と✨✨✨
今日も世界のあちらこちらで
お茶を飲みながら笑い声が聞こえてくる。
また世界中を旅するその日を心待ちにしながら
そんな想像をしています。
世界中のTea Timeを覗いてみたいです😉
楽しんでいる姿を写真に撮ってみたいです。
どうぞ皆様もお茶の時間を楽しんでくださいね。
明日も皆様が素晴らしい一日を過ごせますように💗😊✨