地域によって呼び名が違う小豆菓子。
子供の頃は回転焼きって言ってたかな。。
子供の頃はまたコレ?って思ったけど。
今では疲れたら必ず買って帰ります。
中に入っている紙にも書いてありますが、
トースター等で表面を軽く焼き直すと🤩
カリッとなりもう天にも昇る美味しさになります💗💗💗
最近、小豆菓子に目がいきます。
先日のお彼岸には牡丹餅に大興奮!
きな粉がかかっているタイプは更に美味しかったです✨
恐るべし小豆パワー!!
日本人だなあと思う瞬間です。
又、包み紙がなんとも言えない香りなんです。
言うなれば、百貨店の香り。
食品に障りのない香りのインクなのでしょうか。
いつもは4個ぐらいしか買わないけど。。
次回は沢山買おうかな🤩
個別にラップして冷凍しちゃえば良いしね。
皆様が子供の頃から愛してやまない、
お菓子ってありますか?
その土地土地に根差す味!知りたいです😊
明日も皆様が幸せでありますように🌈