自然の中で紅茶を淹れたいな。。。

ずっと思っていました。


ここでぶち当たるのが、

“100度の熱湯をどうやって確保するか”

です。


ポットに熱湯を入れていっても

公園に着く頃は温度が下がっています🥲


車や発電機がひつような湯沸かし器は使えない。

キャンプ⛺️ヒロシさんの持っている

カセットコンロタイプは火が危なくて

公園ではNG🙅‍♀️


さてどうするか。。

安全に100度の熱湯を沸かす機材はないか。。🧐



ありました!!!⬆️✨✨✨

ALPOT(アルポット)

仕組みはアルコールランプ🪔

底の部分がその形状です。


これなら私のやりたい

ピクニックで紅茶を淹れる!!が実現できます。


アルポットはお米も炊けます!

火が風に煽られる心配がないので

安全面も期待できます。

レトルト食品を温めたり

防災用品としても活用できます!


良い商品を見つけました!

雨もあがりました。

今日は公園でお湯を沸かしてみます😆💗


Beautiful Sunday ✨素晴らしい一日を!!

皆様が明日も最高な一日を過ごせますように😊



カップは重さがある方がいいです!🌈
美味しいダージリンは入りました😉✨✨✨