私の友人は子供の頃から本好きな人が多い。

昨日ブログで書いた作詞家の松本隆さんもそう。

本をいつか書いてみたい。。
なんて恥ずかしながら思っています。
作家さんに憧れてます。

今日、録画していた作家、塩野七生さんと学習院の学生さん達との対談番組を見返した。

将来何事にも役立つ唯一の事は
”免疫を作る事”
つまり挫折に慣れる事。
なのだそうだ。

人生は短く一人の人間が経験する事に限りがあるが本を読む事で可能になる。
(要するに擬似体験出来る。)
本を読む事でまわりで知る以上の事がわかる
とおっしゃっていた。

私は目の前の一つの事ばかりにとらわれていた世界がパーっとひらけて輝きだしたように思えた。

よーし!もっと本を読むぞーとワクワクしてきた。

塩野七生さんが学生達に言っていた。

役に立つかどうかなんて考えないで勉強する事。

本を読む事だって同じ。
面白いから読むで良いじゃないかと思う。

塩野七生さん80代でキラキララメ🤩ジャケットにタバコ、辛口なスタイル。
長い海外生活から醸し出される雰囲気。
こんなファンキーな80代って素敵。
カッコいい。
憧れる。

塩野七生さんの本も沢山読みたい。

これからの子供達、いえ大人も読書を楽しんで欲しいなと思います。
学生には恋愛小説とか😍どうかな。

皆様どうぞ明日もお元気でお過ごしください。
暫くご無沙汰のお友達に連絡してみてはいかがですか?
私はお友達にお手紙します!😊