折れた心を癒やす言葉にしたい。






作詞家の松本隆さんの言葉。
こんなピュアな心で作詞されていたのですね。

目に浮かぶ歌詞の光景。
ふとした瞬間の感情を言葉にする魔術師。

松田聖子さんの”赤いスイトピー”
“瑠璃色の地球”などの煌めいた曲も松本隆さんが出がけた作品。

大瀧詠一さん作曲
“君は天然色”も作詞は松本隆さん。

耳に残るサウンド。
CMに使われていたのかな??



(写真お借りしています)

何度聴いても綺麗な白浜ビーチ🏖しゅわしゅわなサイダー、ラムネみたいに爽やかな気分になる。

ほんとはちょっと悲しい恋💔の唄なのかな?
高校生?大学生?男子の10代最後の美しい少女との恋だったのかな?

男の子の爽やかな恋愛失恋ソング💔
男の子ってこんなピュアな気持ちなのかな?
心がきゅんと弾む曲です💕💕💕

また明日も聴こうかな😆
君は天然色💗💗💗

“若い時にどんどん本を読んだ方がいい。”
と松本隆さん。

“いくつからでも本は読んだ方がいい”
と私は思います。

関係ないけど…
ふと浮かんだ

儚きって人の夢って書くんですね。
儚き初恋✨✨✨思い出はモノクローム

煌めく経験を沢山したいものです😊

これからもっと輝きたい✨✨✨

明日も皆様がキラキラ輝きますように✨✨✨