平塚八幡宮に参拝⛩
勤務中お世話になった御礼と、新しい勤務先での様子を報告に👨
打ち水をしてあり気持ち良い✨
太鼓が鳴り始め神聖な雰囲気が増す。



大きな御神木。
幼稚園?が神社内にあり先生御出勤。
こんな素晴らしい環境で育つ子供達は恵まれている💗



心から感謝を伝え⛩神社を後にする。

大磯町に移動。
有名な古民家が有り見学。
いきなり京都に来たかのよう。




くじら🐳?と思ったがカエル🐸だった。
元気いっぱい😊天に祈る姿!


老舗には目がない私😍
絶対老舗!!
和菓子屋さん。明治からやっているそう。
干菓子が沢山ありすぎて迷った😵
もっと買えば良かった。。。
そう思うのは良い店と出会った証。


大磯の漁港で食べたお刺身定食!
刺身より右上の唐揚げが最高だった😆
シラスも新鮮!!プリプリ♥️

コロナ以来外食は初!!!
勢いある入道雲!
海水浴場は開かれていないはずだが、泳ぎに来た人で駐車場はいっぱい。
泳ぐ?のではなく、波打ち際で遊びに来たのでしょう🏖
ひっそりたたずむ大磯駅。
何もないのが最高の贅沢なのかも。
ましてや、交通の便も良い。
著名人も多く住んでいる町。


夏休み。夏季休暇。

おかげ様でいただいているので、計画して近い海へ早朝の旅へ。

砂は焼けるように熱く、履き替えるサンダル持っていって正解!入るつもりなかったけど、波にジャブン🌊とやらせて。。😆
そうなると楽しい〜MAX😍
波の引きは強く、踏ん張らないとサンダルごと波にもっていかれそうだった。

波打ち際は気化熱なのか涼しい。
海に来られただけでも幸せ💕

コロナが治ったら、海沿いのホテルに泊まる夏にしたいな。ハワイとか海外もいい。

波は一つとして同じ波は無かった。
小さい波。
予想以上に強い波。
優しく穏やかな波。

その波に揉まれた石達がかえっていく波間からキラキラ光り輝く。この荒ぶる引きの強い波で磨かれたのか、丸くて艶々している。

海🏖って素晴らしい。

靴を履きかえるときに入った木陰。
灼熱の太陽☀️を遮る力強さ。
植物の力は偉大。

海と木陰から人生を感じた。

半日でぐったり。
子供の頃のような真夏の一日。
楽しかった😊

明日からはお盆。
厳かに過ごしたいと思っています。

皆様が明日も心身共に健康な夏を過ごせますように✨✨✨