🇬🇧イギリスの首相🇬🇧ポリス•ジョンソン氏もコロナになってしまいました😱

これまで生きていて、こんなに世界共通の惨事に直面するのは初めてです。

未知のウィルスの脅威をひしひしと感じます。
ただ、これは海外の情報から。
日本人だけはどこか楽観視していて、海外との温度差がありすぎるようです。

山中伸弥教授がコロナは長期戦であると発言されていました。

週末の自粛要請、いずれロックダウンもあるでしょう。
ジムに行けない〜😱どころの騒ぎではないです。

あきらかに運動量が減っています。
トレーニング時間を決めようと思いました。
(筋肉はうらぎらない😊)

このような状況の中ではついつい小さなネガティブがチクチクささります。
乗り越えた!と思っていたのに。。😆

ましてや先行きがまだ見えない今、多くの方が閉塞感に苛まれているのではないでしょうか。

“何故?どうして?”
と思う時こそ小さな感謝を見つける✨

祈りって”神様Help”だとばかり思っていましたが、祈りは感謝する事なんだそうです。

今こそ”祈り=感謝の時代”かもしれませんね。

洗濯機を綺麗に掃除しました。
葡萄の木🍇に新芽🌱が出てきていました。
今日も無事に過ごせました。
真壁さん、本田さんのおかげで備蓄に慌てないですみました。
美味しい親子丼(料亭の味!😆出汁と調味料のバランス)が出来ました!

有り難い事です。
小さな出来事でも感謝する事で気持ちが明るくなっていく。。これが大切な事だと気が付きました✨✨✨

今日、NHKの朝ドラで素晴らしいシーンがありました。

もし誰も自分の作品を見に来てくれなかったらどうする?(息子)の問いかけに
主人公のキミちゃん(母)が

“誰もいないのじゃないよ。
一人はいるよ!自分がいるじゃない!”

みたいなセリフ(実際みたら感動しますよ😭)!
神??言葉でした。

決して一人じゃない!
誰よりも自分の応援者であれ!

今日も生きていてくれて自分に感謝!
な一日でした♥️♥️♥️


美人な和久田アナウンサー。
朝をいつも元気にしてくれました。
来週からは9時の放送に。
益々のご活躍を祈っています💕💕💕