ずっと何か行動を起こしたい。
イギリスの仕事に通じる何か。
お菓子作りも極めたい。。
と思い続けた2015年の🌸春に紅茶を学ぶ学校に入る事を決めました。
毎週水曜日。学ぶ事は楽しかった。
唯一無二の親友も出来た。
今、私はその夢を現実にしています。
この年になって様々な事を知り学びました。
(この年って言っても中身は中高生フレッシュ気分🤣)様々な人となりを知ることになりました。
という事は私自身も人に知られる。。
見られている。。という事になります。
私は20代に幼稚園の先生をしていました。
新人の時は何もわからず、ペアを組んだ先生は結婚が決まっていて即退勤で相談出来ずなかなかうまくいきませんでした。
なんとか一つずつこなしていました。
変わったのは一年目の年を越してから。
子供達の良い事を小さな事から褒めるようにしたら、子供達がみるみる活きいきとなり成長していきました。
楽しくなってきた転換期だっだと思います。
こうなって欲しいな〜。
こうして欲しいな〜と思う時は”褒める”から始める。
お願い事をする時は考えてみると相手を認め、相手の心を開かせてから。。
なのかもしれません。
信頼関係。。大切ですね。
今年めいっぱい走り続けてきました。
私に出来る事。出来なかった事。
よくわかりました。
今日は今年一年で1番優しい気持ちでいます。
昼には新しい出会いの方と。
昼過ぎからはお世話になっている方と会います。
どちらの方にも感謝の気持ちで接していきます。
お願い事というのは信頼関係ありき!
とわかりました。
人生これから!!
今年は成長の年だった(まだありますが)と思います。
全てに感謝!ありがとうございます!
と伝えたいです。
ウバよりウバらしいテイストの台湾紅茶♥️
これも輸入販売したいなぁ〜。
紅茶を学んできた事が少しずつ仕事にカタチになってきています。
今日は美味しいケーキを買って行こうと思っています!!今日は美味しいものを一緒に楽しむ日にしたいです💕💕💕