だるまに目をいれました。
お正月に愛宕神社様からいただいていた、
だるまさんです。バレーボール🏐よりちょっとだけ小さいサイズです。抱き心地が良いというか、フィット感抜群の可愛い子です。
ずっと飾っていて目を入れていなかったのですが、本日無事に祈願しながら目を入れさせていただきました。
今朝はだるまさんに目入れる前にと愛宕神社様へ参拝⛩
全ての神様にお参りしてから、こちらの写真を撮らせていただきました。
その後赤門のところで、しばし愛宕様と向き合っていたところ、海外の方が遠慮されてお待ちになっていました。
直ぐ気づいて
“ゴーアヘッ”Go ahead!とお声をかけました。
お嬢さんは拝殿前へ。
お母様は赤門のところでお待ちでしたので、
“こちらはとてもパワーのある神様ですよ”
とお伝えしたところ、
“娘が調べてきたの。私は何もわからなくて。
娘はビジネスの祈願にきているの”
と仰っていたので、
もっとビジネスに強力な場所をお伝えしました。
愛宕神社の関係者の方にお聞きした場所です。
お仕事の事で何か決意がお有りのよう。
きっと良い方にいく事でしょう。
鯉にも餌をやったり楽しんだ後は
神社内のお休みどころで直会。
甘すぎないぜんざいが美味しかった。
愛宕神社様がいただいた後の小豆で作ったぜんざい。格別に美味しいです。
お軸も清々しいものでした。
かっこいい!!
愛宕神社様でお世話しているハッピーキャットにも出会えました。
他に白ちゃんが2匹います。
つゆちゃん、しずくちゃん。
この子はチャーちゃんです。
この子達はみんな入り猫。
桜も見納め🌸
風が吹くとまさに桜吹雪!
素晴らしい瞬間の愛宕神社様でした。
ありがとうございました🙇♀️⛩🌸
今日は近所のハッピーキャッツのチーコちゃんも久しぶりに出会えてラッキーでした💕
おいでおいでしたら来てくれましたよ!
チーコちゃんから来てくれるなんてなかなかないので嬉しいでした。
お年を召した福猫ちゃんです♥️
きっと良い方に向かうな。
良い事が起きるな💕と感じた一日でした🌸
皆様にも福がおとずれますように♥️
I wish you happiness.🇬🇧