今夜のお夕飯に🍓いちごを食べました。

スカイベリーという品種。
にしては🤣そんなに甘くなかったのですが、
なんとも爽やかな香り!
鮮やかな赤色も相乗効果で幸せな気分になりました。

13年前。
私は2年間、鹿児島県の南の方にある知覧町に住んでいました。
知覧茶で有名なお茶どころ。

今でこそ知られている”べにふうき”という花粉症によいという品種のお茶も、知覧にある農業試験場で誕生しました。
当時はシークレットなお茶㊙️🍵でした😊

そして知覧よりさらに南にある頴娃町(えいちょう)での🍓いちご狩りは忘れられません。

どこにでもあるハウス栽培でしたが、
そこはやはり南国。
冬でも日差しがあるとあたたかくて。。
ハウスの中は甘〜い🍓いちごの香りに包まれていました😍

その時食べたいちご🍓は
色は南国の日差しをいっぱい浴びて真っ赤。
そして太陽の光をずっと浴びているので、
あったかくて、口に頬張ると、
甘酸っぱい香りが体全体に広がって
何これ??!!😍口の中でとろけてしまう〜
🍓いちごジャムみたいーでした💕💕💕

13年以上たっても忘れられない🍓いちごの思い出です。

皆様は🍓いちご狩りに行かれた事ありますか?
こちらのいちご狩りも行ってみたい。

いちごって🍓幸せの気分になりますね。
Lovely 😊 
I want to go to strawberry picking🍓