皆様はお手紙書きますか?

最近は年賀状も暑中見舞いもほとんど書く事が少なくなる傾向にあるようです。
私も年賀状は数枚ほど。
頂いた方にお返しするぐらいです。

手紙だけでなく、メールなどでのやりとりが多くなった今は手書きする事も少なくなってきているように思います。

私はお手紙など書く事が大好きです。
最近は手書き📝は少なくなってきていますが。。

今私はビジネス対応のメールは一度ノートに書き出し📔添削してから、メールを打つようにしています。(5回読み返して送るも守ってます)

私は考えて行動!な日々なのです。

ですが、ビジネス対応のメールばかりだと少し寂しくなって。。。
今日は少しだけご機嫌伺いのメールも出しました。

今は感情を抑えて、考えて行動中。なのです。
でも今日は一回だけお休みにしました。

ノートに書き出す事は感情のコントロールに役立つように感じます。
頭に溜め込まず、一度出す作業が大切のようです。

メル友ならぬ、昔はお手紙をやりとりする文通というものがありました。

海外の人と文通をする。。とか、
今有り得ない事ですが、漫画雑誌の下の空欄に住所を載せてお手紙待ってます〜コーナーもありました。

いつもはメールですが、お手紙書いて出すのも良いかもしれません。相手はドキッと💓するかも💕とはいえ住所交換もなかなか無い今ですが。。

It is important to think about the other person. Let's write a letter that loved ones are pleased with.





(梅は終わり、桜🌸の季節がはじまりますね)