台湾の友人をおもてなし出来る日がついにきた!
銀座ブルガリで。
1階のブルガリ宝石💎担当の方に
“アフタヌーンティーよく(予約)取れましたね〜”
と言われた。
激戦だったのだろうか?
確かに私達の他にアフタヌーンティーをされている方はいなかった。
有り難い事です😍
リュイナール。
今日は春分🌸
友人はほんの少しの柚子の香りに気付く。
三人とも違う茶葉にしました。
本当は違う紅茶をそれぞれ味わうつもりでしたが、バトラーの方々のサービスが素早くて、
紅茶は切らす事なくカップに注がれてしまいました😆👍ポットも珍しいタイプ。
プライドの力があるからと
アフタヌーンティーはどうなのかな??
と友人は思っていたそう。
しかし😍期待以上のアフタヌーンティーでした。
高級ラグジュアリー感。
かなり高い天井で
圧迫感がなく、より一層落ち着く雰囲気。
グレードの高いフード。
最後にチョコのお土産まで。
素晴らしいでした。
バトラーの方の目配りも完璧!
アフタヌーンティーを楽しみながら貴重な話を沢山する事が出来て大満足でした!
友人も喜んでくれて良かったです。
時を楽しむ。
空間を楽しむ。
素晴らしいでした。
一つだけスコーンがなかった。
ブルガリのスコーン。
次回味わいたいものです。
Thank you for everything❤️
装い。
服もアクセサリーも空間も。
テイストにはこだわりを。
それが世界観を作り出していくと気付いた。