昨日のお話しました🇬🇧イギリスパン🍞
焼いてみました〜😊

キタノカオリという国産小麦と、
白神こだま酵母で!!💕

最初の写真が撮れず、分割から。


成形!

最終発酵!
発酵済み!
 
塗りたましてもしなくても〜みたいでしたが、
私は焼き色を付けたくて!
塗りたま(卵液を塗る事)しました〜😊
まず、240度で10分!

なんだかモクモクお山のように膨らみました〜!
これはこのままでは上が焦げちゃう??
と途中アルミを投入!

180度に下げ30分焼く!
出来ました〜😊

焼けました!😍

ですが...喜びも束の間!!😝
やってしまいましたー😭🤣🤩

型に油脂を塗るのを忘れましたー🤣
中にバターも入れたので大丈夫なんじゃないのーと!!

型から出せぬ〜😭

しばらく型に入れてパンは焼いていなかったのですっかり頭からぬけておりました!
(あり得ませんね〜)

で、どうしたかといいますと、シフォンケーキを型からはずすように、ナイフで型のまわりをキコキコさせてはずしました🤣
アホでした。

イギリスパン🇬🇧ふ〜んわり焼けました💕
周りはカリッとしています。
美味しく出来ました!

明日はリベンジでもう一度焼いてみますね〜!😊💕皆様イギリスパン🇬🇧美味しいですよ!
作るのも楽しいです。
そして皆んなでワイワイ食べたくなるパンですよ!
イギリス🇬🇧で作ってみたいなぁ😊
ダンシェフ何て言うかしら??