皆様こんばんは!
本日は春分!今日から暦の上でも春になっていきますねー🌸と思っておりましたら、
何と朝から雪☃️
😳ビックリしましたね〜。

{783BA6E7-4B21-44B4-B0B2-A17D9079BC07}

外は雪☃️なので、
お昼間🎁私は先日頂いたプレミアスティージャパン様のダージリンTeaをゆっくりいれることにしました。



{663AE3E6-61EC-4544-A353-A2D1C907A765}

{6829D1E8-7DFF-45E3-ACBF-0EA12BCBBF7C}

{E646BB4B-509E-4BE0-BF26-7EE107529829}

缶に入っているだけでなく、開けるタイプの新鮮さに感動😭しっかり沸騰させて〜丁寧にいれました。😅😳😱なのに。なのに。

ジャンピングしない😭

ジャンピングとは熱湯を茶葉に注いだ際に、容器の中で茶葉が踊るようにクルクル上下に動く事です。
{DBEDC6ED-E199-4DFD-809E-A525713B000C}

何故なのか?湯沸かしポットの湯、次にヤカンで沸かして温度を計ったのですが、(ちゃんとポットも湯通しして温めておいてます)
何と容器に注いだ時点で96度しか上がらないのでした。そしてすぐ冷めていく。。
{288822AE-3D5B-4B5C-898D-007FDC6181A7}

はっきりとはまだ原因はわからないのですが、、
外は雪☃️寒いし。。😆
だけではなく。
気圧が低いと沸点も低いそう。。
新鮮な茶葉なのにジャンピングしない😭のは困りものでしたが、引き続き原因を探る所存であります!!

{3F5080D4-0DC5-4962-A13C-5D60B1A3AC01}

気を取り直して💕
ダージリンに合う!フードペアリングのご提案です🌸
本日は日本の暦の二十四節気の春分です。
季節を大切にする日本の良き文化ですね。
桜も咲き始めた事ですし🌸
本日はこちらのダージリンに和菓子を合わせてみました。
{CF5D43AF-0B8E-4755-9188-A444C690BEC9}

桜だんご、鶯餅、桜餅、苺大福、きな粉をまぶしたぼたもち。(買いすぎました😆)

鶯餅はお店によってはもうありませんよね。
日本は季節を先取りして楽しむものなのです。
(はしり、旬、名残)
鶯はまだ鳴いていないけれど。
紅茶に和菓子も良いですよ!!

皆様が沢山の幸せに包まれた春をお過ごし出来ますように💕お祈りしております。

それでは皆様御機嫌よう〜

あ、こんな商品もありました。
スティックタイプの紅茶😍いかがでしょう💁‍♀️
{509877F9-5148-4B62-A5EB-481CF1795435}

{34A031D9-2E1B-4BFD-BCDB-DEBE8FE5FCBC}

その名もSAKURA🌸
後程ゆっくり頂戴いたします。