あけましておめでとうございます🎊
2018年の始まりは皆様いかがお過ごしでしたか?
私は暮れの30日まで集中した依頼がありましたので、まさかの元旦におせち料理を作ってる!なんてアクティブな2018年の幕開けでした😆
料理も何事も集中力。
色々な事に惑わされず、一点に気持ちを向けるとゾーンに入って事は進みます。
(実は31日は気が抜けて料理に取り組めなかったのです〜😆)
晴れて2018年🎍
元旦早々に鎮守神社⛩へ参拝させていただきました。普段は本当に静かな天満宮様も⛩鳥居の遥か前から列が出来ていました。
参拝を済ませた頃に境内では太鼓と獅子舞が始まりました😊
神社で太鼓の音と獅子舞が見られるなんて😍
神社で太鼓が鳴る、神事に遭遇するのは大変縁起が良い事とされていますので有難いでした。
そして何と!獅子舞さんに直接関われるチャンス到来!!(こちらの獅子舞さんです)
御札を獅子舞さんに食べさせて(何と)2回も!!
カプカプっと頭を噛んで頂きました🙇♀️
キャーキャー言ってしまいましたが、
大変嬉しいでした。
獅子舞さんとのご縁は更に続き、3日は最寄り駅にて獅子舞が。まさかのダブル獅子舞(2神!)
“相生獅子”でした。
紅白の豪華な着物を着たお姫様が扇にふさふさと鈴を付けて獅子に見立て、その獅子が花や蝶に戯れる🦋踊りでした。
あまりの素晴らしい笛の音色と華麗な舞に夢の中にいるようでした。
(獅子舞ではありませんが一番華やかでパワーのあるポスターより一枚)
獅子舞は室町時代に伊勢から始まったそうです。
噛まれると”神が付く!”とか。
大自然の霊力も授けてくださる!のだそう。
無病息災。
心身健康でいられたら何でも出来ます。
2018年。皆様が健康でありますように💕
心よりお祈り申し上げます🙇♀️
街で獅子舞に遭遇したら是非噛まれてみてくださいね💕
今年2018年は獅子舞に大変ご縁のある素晴らしいお正月🎍でした!嬉しいです⛩