今年の2月にスイスのローザンヌ🇨🇭でおこなわれたバレエコンクールが放送されていた。
バレエ✨習った事はないけれど子供の頃から憧れでした。バレエごっことかしていました😍
何故か??
ローザンヌの大会もこのようにチェックしてテレビで毎年拝見しています。
まるで審査員みたいに!😆(上から目線で😆)
そしてコンテンポラリー部門での曲に私は釘付け!lock-on🎵
まず、誰(の曲?)から始まり
お、ショパン!(久しぶり)
ショパン🎵ノクターン21番ハ短調 遺作
でした💕
シンプルなメロディー。伴奏もシンプル。
ずっと聴いていたいと思う。
何故なのか?
ショパンの甘くせつない気持ちが閉じ込められている。音楽はタイムマシーンだね。
何があったの??とショパンに聞きたくなる。
やっぱりショパンはいいなぁ〜。
素晴らしいクリエイターだ。
こんな素敵な世界を(芸術)を残してくれたのだから。美しい〜〜。本当に美しい〜〜。
私も何か一つでも産み出し残せたら。
誰にも真似できないものを。